皆さん、こんにちは。
私は最近、ネット中毒のために、横になって寝転ぶ事が多く、大変困っておりました。
なにか原因があるはずだと思っていました。
結論は、YouTubeの検索履歴機能がONになっていると、ネット中毒になると解ってきました。
それから、Twitterの検索履歴が溜まっていると、それもネット中毒の原因になるようです。
それと、TweetDeckなどで様々なタイムラインを表示させていると、ネット中毒になります。
要するに、これらの事を注意しながら、パソコンでブラウジングするのであれば、
きっと、快適なパソコンライフが送られるということです。
Twitterの検索履歴機能をOFFに出来ればいいのですが、今のところそれは不可能のようです。
しかしながら、YouTubeの検索履歴機能はOFFに出来ます。
多少不便になりますが、ネット中毒気味の方は、試してみて下さい。
それでは、皆さん、楽しいお昼時間をお過ごし下さい。
